火曜日
公開日:
:
最終更新日:2017/04/24
田中建築を知る
火曜日
毎週火曜日は
一週間のうちで唯一の朝礼の日
2月までは 毎日行っていたんですが
スタッフの勤務時間の見直しと
その他もろもろ 少し働く構造を
変えまして・・・
この火曜日の朝礼の日が
僕がスタッフに向けて
先週の起こった事
今週のやるべき事を話ます
やるべき事と言っても
些細な事を話ます・・・
先週と今週は
プリントアウト・コピーにミスプリントを
一切無くす日。
ミスプリントをしないと言う事よりも
ケアレスミスを 自ら未然に防ぐ
癖をつけること
プリントミスをすると
実際にコストが掛かります
そのコストもさることながら
日々の仕事に対して
ケアレスミスを無くすことが
会社にとって 大きな効率と
小さな利益の積み重ねになります。
まずは ミスプリントを無くす事
そして
業務上でケアレスミスを無くすこと
その事を 朝礼でスタッフのみんなに
話をさせてもらいました。
小うるさい事だと思われたかも
しれませんが・・・
小うるさい事言ったおかげで
ミスプリントが激減。
ミスプリント用のダンボール
裏紙として使用できるように
ためておくものなんですが・・・
一週間たっても 数枚・・・
やれば出来るじゃん!と思った
ケアレスミス撲滅運動!
関連記事
-
-
2017年 仕事初め!
2017年 仕事初め! 改めまして・・・
-
-
ポロシャツブログが新しくなりますよっ
ポロシャツブログが新しくなりますよっ ポロシャツブログが 新しくリニ
-
-
住宅専門工務店・・けど②
『あんたが こんなデザインにしたから お店を閉めなければならないんだよ・・・』 &nbs
-
-
不可能のを可能に・・・
不可能のを可能に・・・ 沢山のお客さんと 打合せをしていると
-
-
子育てや家事をがんばっているママさんへ・・・3
住宅ローンって言うのは制度上 マイホームを建てた家族に